top of page
京都でヨーガ・バランスヨーガ
バランスヨーガとは
What is Balance Yoga?
より健康に、さらに美しく。幸せに生きるために。
ヨーガの歴史は、古くは5千年前ともいわれ、もとは瞑想することそのものであったといわれています。瞑想することで、自我である私心から離れ、自然または宇宙と一体になり、真の自分の姿を感じることがヨーガの本来です。
現在のヨーガでは、主に身体に重点が置かれていることが多いようにも見受けられますが、バランスヨーガでは、身体を動かすと同時に、心の動きを感じる。心身のバランスを自然にとる、その手助けをすることで、健康な状態を保ち、本来の美しさを取り戻すことをテーマにしています。それが幸せな生き方へとつながると確信しています。
ポーズ
Pause
身体と心の動きを感じる
ヨーガのポーズはストレッチや筋トレとは異なります。まず言えることは、身体を動かすことで血流やリンパの流れが良くなり、内臓も活発に動き出します。そのため免疫力もアップします。ポーズが瞑想へと深く入るための前段階ともいわれるように、あまり無理をせず、まずは体を感じること、そして心の動きを感じることが大切です。
身体と外界をつなぐリズム
呼吸はもちろん体内に酸素を取り入れるためのものですが、言い換えれば、外界と私たちの身体とをつなぐ大きな役割を果たしています。いわゆる「氣」または「生命エネルギー」を取り入れ調整する働き、外界と体内・精神とをつなぐ働きが呼吸なのです。リズムよく呼吸を整えることが、健康な細胞の働きと、精神の深みへと誘います。